2012年11月14日
前回のタチウオのお腹の中は
前回の釣行で
指4本のタチウオを仕留めた。
足場が高い所でヒットしたため、
7フィートのロッドでの抜き上げが難しく
(あまり大物を釣った経験がないので)
フッキングさせたまま場所を移動して
1.5mくらいの高さの所でやっとランディングした。
大げさかもしれないけど
とても重く感じた。。
持ち帰ってさばいてみると
上のキビナゴが指4本の腹に入っていたもの。
タチウオが噛み付いた後が生々しい。
キビナゴは尾の方から一度噛みつかれて
その後丸呑みにされている。
キビナゴのサイズは
ZZヘッド+マナティ90+尾ひれ
フッキングしていたのがアシストフックだったので
後ろから襲ったということになる。
まさにマッチザベイト。
写真のキビナゴの下にあるのが
その後、匠魚のダート&フォールでヒットした指3本のタチウオの腹に入っていたもの。
何らかの稚魚が多数、腹に収まっていた。
二本のタチウオが釣れた時間差は約30分。
この30分の間に群れが入れ替わったのか
それともタチウオのサイズによって
追うベイトが異なるのか。
いかんせん釣った数とデータが少ないのでわからない。けど、
30分の差でこんな結果になるとは
釣りの不思議。。
今回、足場が高い所だったのと、
自分の経験不足で
ろくにレンジ操作できてない。
一旦ボトムをとり、ダートしながらおそらくナナメに手前まで動かしている間にヒットしたっていうのはわかってるけど
それ以上、正確なことはわからない。
ただ、一つ
明確に言えるのは
どちらもアシストフックにかかっていたということ。
アシストフックは2本と1本があるけど
2本のやつだと、ダートアクションの妨げになりやすいし、
もちろんアシストフック無しのほうがスムーズにダートしてくれるはず。
でもアシスト無しでは難しいので1本のやつを選択したのがよかったってこと。
最近釣った魚を持ち帰ることがなかったけど
こういった検証も必要だと思ったので
ログに残しておこうと思う。
指4本のタチウオを仕留めた。
足場が高い所でヒットしたため、
7フィートのロッドでの抜き上げが難しく
(あまり大物を釣った経験がないので)
フッキングさせたまま場所を移動して
1.5mくらいの高さの所でやっとランディングした。
大げさかもしれないけど
とても重く感じた。。
持ち帰ってさばいてみると
上のキビナゴが指4本の腹に入っていたもの。
タチウオが噛み付いた後が生々しい。
キビナゴは尾の方から一度噛みつかれて
その後丸呑みにされている。
キビナゴのサイズは
ZZヘッド+マナティ90+尾ひれ
フッキングしていたのがアシストフックだったので
後ろから襲ったということになる。
まさにマッチザベイト。
写真のキビナゴの下にあるのが
その後、匠魚のダート&フォールでヒットした指3本のタチウオの腹に入っていたもの。
何らかの稚魚が多数、腹に収まっていた。
二本のタチウオが釣れた時間差は約30分。
この30分の間に群れが入れ替わったのか
それともタチウオのサイズによって
追うベイトが異なるのか。
いかんせん釣った数とデータが少ないのでわからない。けど、
30分の差でこんな結果になるとは
釣りの不思議。。
今回、足場が高い所だったのと、
自分の経験不足で
ろくにレンジ操作できてない。
一旦ボトムをとり、ダートしながらおそらくナナメに手前まで動かしている間にヒットしたっていうのはわかってるけど
それ以上、正確なことはわからない。
ただ、一つ
明確に言えるのは
どちらもアシストフックにかかっていたということ。
アシストフックは2本と1本があるけど
2本のやつだと、ダートアクションの妨げになりやすいし、
もちろんアシストフック無しのほうがスムーズにダートしてくれるはず。
でもアシスト無しでは難しいので1本のやつを選択したのがよかったってこと。
最近釣った魚を持ち帰ることがなかったけど
こういった検証も必要だと思ったので
ログに残しておこうと思う。
Posted by こんさくら at 22:56│Comments(6)
│ワインド
この記事へのコメント
こんさくらさん こんちわぁ~♪
こういう検証って 大切ですよね~
胃袋の中身から始まる妄想・・・
真実は1つなので
ある意味 推理小説を読み解くような 面白さ!
(↑そんな たいそうなw)
>時間差は約30分・・・
まさに 松本清張!
(↑しつこい?w)失礼
個人的に でかい太刀魚は
でかいエサを食べてるよう気がします
なんせ 大きな体を動かすエネルギーを
蓄えなあきませんからね
ということは・・・
どういうこと?(#+_+)
私最初 フッキング優先で
2本のアシストフック使ってましたが
去年から 1本に替えました(メタさんの助言による)
やはり ダート性能優先すべきかと思います
時合いの時は どっちでも喰いますが;^^
がっつり歯型のついたベイトは 珍しいですね
よく噛んで食べなさい!
って おかんに怒られたやろなぁ~(#+_+)
こういう検証って 大切ですよね~
胃袋の中身から始まる妄想・・・
真実は1つなので
ある意味 推理小説を読み解くような 面白さ!
(↑そんな たいそうなw)
>時間差は約30分・・・
まさに 松本清張!
(↑しつこい?w)失礼
個人的に でかい太刀魚は
でかいエサを食べてるよう気がします
なんせ 大きな体を動かすエネルギーを
蓄えなあきませんからね
ということは・・・
どういうこと?(#+_+)
私最初 フッキング優先で
2本のアシストフック使ってましたが
去年から 1本に替えました(メタさんの助言による)
やはり ダート性能優先すべきかと思います
時合いの時は どっちでも喰いますが;^^
がっつり歯型のついたベイトは 珍しいですね
よく噛んで食べなさい!
って おかんに怒られたやろなぁ~(#+_+)
Posted by かわっ家(ち) at 2012年11月15日 00:14
かわっ家(ち)さん!
仕事の疲れも吹っ飛ぶようなファンキーコメントありがとうございます!
確かに大きい個体はメバル、アジ、タチウオにかかわらずほとんどの魚、動物に言える事ですが
それなりのベイト、エサを捕食していると言えますね。
我々ルアー使いはそれらに応じた選択をしなければならないということですよね。難しい!
アシストフックは、ホントはない方がいいと思っています。
しかしタチウオがルアーに襲いかかる時、
その瞬間が解れば喰わせのタイミングを入れてアシスト無しでフッキングさせて、、、よし!!ってなるんでしょうけど
いわゆるアジングにおける鬼爪のような
鬼ごっこにおけるゴマメのような
そこで摂っても何の面白みもないゲームなら
使わないほうが楽しいんでしょうけども。。。
数少ないアタリをフックしていくにはアシストは必須だと。。。
マナティゲームにおける、いわゆる「前アタリ」がわかるようになれば、
アシストなしの本来のワインドが楽しめるのではないでしょうか。
仕事の疲れも吹っ飛ぶようなファンキーコメントありがとうございます!
確かに大きい個体はメバル、アジ、タチウオにかかわらずほとんどの魚、動物に言える事ですが
それなりのベイト、エサを捕食していると言えますね。
我々ルアー使いはそれらに応じた選択をしなければならないということですよね。難しい!
アシストフックは、ホントはない方がいいと思っています。
しかしタチウオがルアーに襲いかかる時、
その瞬間が解れば喰わせのタイミングを入れてアシスト無しでフッキングさせて、、、よし!!ってなるんでしょうけど
いわゆるアジングにおける鬼爪のような
鬼ごっこにおけるゴマメのような
そこで摂っても何の面白みもないゲームなら
使わないほうが楽しいんでしょうけども。。。
数少ないアタリをフックしていくにはアシストは必須だと。。。
マナティゲームにおける、いわゆる「前アタリ」がわかるようになれば、
アシストなしの本来のワインドが楽しめるのではないでしょうか。
Posted by こんさくら at 2012年11月15日 01:21
すばらしいですね。
こういう検証は私も好きでベイトが分からない時期には
どの魚種でも必ず行います。
アシストフックにおいては賛否両論がありますが
私は完全にシングルフックです。
ダブルは掛かりが悪いのもありますが、
構造上、喰わせるというよりも近づいた口元に
「引っ掛ける」に近い釣り方になると考えます。
釣りプロの方がたまにダブルフックを使っているのを
メディアで拝見しますが、恐らくあれは「宣伝」用では?
と思っています。
マナティの場合、レンジ、カラー、アクションなど
すべての条件がタチウオの活性やとりまく環境に合えば
トレブルにガツンと強烈に喰ってきます。
しかし活性が低い場合は、遅い動きの捕食対象に対して
タチウオ特有の本噛みの前の弱らせ噛みというのがあり
必ずアシストに掛かかります。
ですのでタチウオの活性や環境を、そのときその現場で
よく考える必要がありそうですね。
こういう検証は私も好きでベイトが分からない時期には
どの魚種でも必ず行います。
アシストフックにおいては賛否両論がありますが
私は完全にシングルフックです。
ダブルは掛かりが悪いのもありますが、
構造上、喰わせるというよりも近づいた口元に
「引っ掛ける」に近い釣り方になると考えます。
釣りプロの方がたまにダブルフックを使っているのを
メディアで拝見しますが、恐らくあれは「宣伝」用では?
と思っています。
マナティの場合、レンジ、カラー、アクションなど
すべての条件がタチウオの活性やとりまく環境に合えば
トレブルにガツンと強烈に喰ってきます。
しかし活性が低い場合は、遅い動きの捕食対象に対して
タチウオ特有の本噛みの前の弱らせ噛みというのがあり
必ずアシストに掛かかります。
ですのでタチウオの活性や環境を、そのときその現場で
よく考える必要がありそうですね。
Posted by メタルフィッシュ at 2012年11月18日 15:10
メタさんまたまた、コメントありがとうございますー!
メタさん、かわっ家(ち)さんともにシングルなら
シングルアシストの選択で間違いないですね!
ダブルアシストだとダートの際に動きの妨げになりますし(僅かですが)
シングルのほうが安価で掛かりが良いと考えます。
ということで宣伝、、、アリですね。
ところでそうそう、えさ釣りの時は
あたりがかってもすぐにあわさずに
本掛かりしてから合わせますよね
そこんとこ、ずっとしっくりこないんですよ。
ワインドは動きに対するリアクションバイト
でも活性が低い時はテールバイト
どちらにしろ、即フッキングですよね。
そこで喰わせの間を入れて
前フックだけで
ワインドゲームをやってらっしゃる方はいらっしゃるのでしょうか
これ、
めっちゃオモロイとおもうんですが、
いかんせん腕がないので実践できません。。
それにメーカーに利益が発生しなさそうなゲームなので
新たにはやったりはしないでしょうね。
でもやってみたい!でも
できない。。。
メタさん、かわっ家(ち)さんともにシングルなら
シングルアシストの選択で間違いないですね!
ダブルアシストだとダートの際に動きの妨げになりますし(僅かですが)
シングルのほうが安価で掛かりが良いと考えます。
ということで宣伝、、、アリですね。
ところでそうそう、えさ釣りの時は
あたりがかってもすぐにあわさずに
本掛かりしてから合わせますよね
そこんとこ、ずっとしっくりこないんですよ。
ワインドは動きに対するリアクションバイト
でも活性が低い時はテールバイト
どちらにしろ、即フッキングですよね。
そこで喰わせの間を入れて
前フックだけで
ワインドゲームをやってらっしゃる方はいらっしゃるのでしょうか
これ、
めっちゃオモロイとおもうんですが、
いかんせん腕がないので実践できません。。
それにメーカーに利益が発生しなさそうなゲームなので
新たにはやったりはしないでしょうね。
でもやってみたい!でも
できない。。。
Posted by こんさくら at 2012年11月18日 15:26
こんばんは。
多分コメントさせていただくのは初めてかと思います。
以前から弟のみそかつさんブログにてお名前は見てまして、日記も拝読させていただかせています。
料理はお仕事がらもちろんですが、釣りにおいても毎度思慮され、魚との距離感というかその部分を縮める努力をされてることに同感を得ました。
自分は釣りの内容についてはあまり書かないのですが、やぱ日記に残しておけばよかった…
とか思う部分も多々(^^;)
最近は何の日記かもわからなくなってきてますが。。
自分は今年齢32になりました。
仕事も釣りもまたこれからですが、何かのあれで交流させていただけたらなと思います。
で、リンクさせていただいてもよろしいでしょうか。
今後ともぜひよろしくお願いいたします。
多分コメントさせていただくのは初めてかと思います。
以前から弟のみそかつさんブログにてお名前は見てまして、日記も拝読させていただかせています。
料理はお仕事がらもちろんですが、釣りにおいても毎度思慮され、魚との距離感というかその部分を縮める努力をされてることに同感を得ました。
自分は釣りの内容についてはあまり書かないのですが、やぱ日記に残しておけばよかった…
とか思う部分も多々(^^;)
最近は何の日記かもわからなくなってきてますが。。
自分は今年齢32になりました。
仕事も釣りもまたこれからですが、何かのあれで交流させていただけたらなと思います。
で、リンクさせていただいてもよろしいでしょうか。
今後ともぜひよろしくお願いいたします。
Posted by mucho at 2012年11月21日 00:18
muchoさん、ありがとうございます
男の趣味って色々ありますが
どれも自分との対話、自分の能力との戦いというのが少なからずあると思います。
釣りなんてまさにそう!ギター、スケボー、ナンパ(古
やり始めたからには上手くなりたいって思うもんです。上手くなってもっともっと楽しみたい!ってね。
子供のようですが、みんなそんな釣りの奥深さに惹かれるんではないでしょうか。
我が子とはじめた釣りですが、、、
今では父の方がハマっています。。
私もリンクはっときます。
今後ともよろしくお願いします。
男の趣味って色々ありますが
どれも自分との対話、自分の能力との戦いというのが少なからずあると思います。
釣りなんてまさにそう!ギター、スケボー、ナンパ(古
やり始めたからには上手くなりたいって思うもんです。上手くなってもっともっと楽しみたい!ってね。
子供のようですが、みんなそんな釣りの奥深さに惹かれるんではないでしょうか。
我が子とはじめた釣りですが、、、
今では父の方がハマっています。。
私もリンクはっときます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by こんさくら at 2012年11月21日 06:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。