ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月01日

泉南メバル調査

こんなに風が

強い日に

メバリングなんて







2013年4月1日




最近仕事が忙しく

年齢のせいもあるのか
疲れやすい。

うれしいのか悲しいのか
これであんまり儲かってないっていうのが
一番辛いところで。



昨日、久しぶりに謎の納品業者@さんからのお誘いもあったんですが
体が動かずドタキャン。。


で、なんと!
27cmゲットのお電話をいただきまして。。




これはなんとしても行かねば!




ということで営業終了後、ドリンク剤とともにポイントへGO!







車を降りると

強風




よろけるほどの風に意気消沈。

でもドリンク剤のんだし。。。




とりあえずタックルセッティングしてと。




重めのリグをキャストして様子を伺います。



しかしまさかの大風。
完全防備の防寒スタイルでよかった。。




沖の消波ブロックによって
大波は消され、湾内は風による波だけ



どうも水の中のウネリはないようで、
思い切って08ジグヘッドに交換。

足元から順にチェックしていく。




と、


お?でたでた。27cmへの期待も高まります。



この後のキャストでヒット&バレ


続いてサイズダウン。。






もいっちょ







プラグやらメタルやらを投げてデカイやつを探しますが
ノーバイト。


結局、08に1インチのシャッドが今日のお好みのようです。





こいつはピックアップ寸前に。






このサイズでも元気に引いてくれます!







しばらくしてバイトがなくなり、体も冷えてきたので納竿




集合写真のあとリリース





風のなかでもよくやった!と言える釣果に
来週へのリフレッシュ完了です!





次の週末は仕事でのイベント出店2days
釣りはまず無理です。。。  


Posted by こんさくら at 14:21Comments(6)メバリング

2013年03月28日

トラウトin嵐山フィッシングエリア

思いどおりの

狙いどおりに

スカッと決まる






気がつけば

長い間ロッドを手にしていない。


釣り人というものは
釣りに行ってこそ釣り人。

釣りに行かぬなら
ただの人。


ただ、ただの人であっても釣りに行きたいと
毎日のように熱望し

行けないとなると
すぐに体調を壊してしまう。


まさにそのとおり。
熱を出したり、手を怪我したり
挙句の果てに花粉からの(黄砂?)酷い喘息に苛まれる始末。
この喘息が厄介で、
体力を奪い、釣りに行きたいという気力をも奪う。


ようやく喘息がましになってきたので
どうにか釣りに行って
健康を取り戻したい。


本当は海に一目散!ってとこですが
最近息子が「釣りキチ三平」にはまっており、


「トラウトに連れて行け」




ということで




京都は嵐山フィッシングエリアへ!






2013年3月25日早朝



4:30起床
息子もすんなり起きる。
第二京阪に乗り、片道2750円。
高雄口ゲートに7:00までに到着。



前回はまさかのゲリラ豪雨のため
臨時休業で


待望の二回目のトライである。




大人半日券3150円
子供1050円
レンタルネット210円を支払い
いざスタート!






ちなみに使用タックルはアジング、メバリング用のものをそのまんま使う

管理釣り場でやるなら7フィート台は長すぎてやりづらい。

ルアーももちろんソルト用。
すべてバーブレスのシングルフックに交換済み。



開始早々スプーンで




金属で釣れるとうれしい。



しかしその後続かず。。

バイトは小さく、合わせてもなかなか乗らない。




実は

釣れやすいルアーというものがあってですね。。
とにかくフライ

フライ投げときゃ数分で何かはコンタクトがある。


釣れやすさは、、
フライ>フェザージグ>スプーン>ミノー

前回はフライタックルをお借りして
散々釣れたので、今回はミノーやスプーンで釣りたいと思ってまして。
しかし、ルアーはメバリング用。

ルアーのアクションもメバル好みのものばかりで
トラウトが反応するようなプリプリした動きをするものを持っていないので
どうしてもそれは無理があるってことで。



で、
フェザージグ


その名も「うさちゃんジグ」


これが釣れるんだ。ほんとに。

ジグヘッドにフライを付けたようなルアーです。
ワーミングの要領でアクションさせられるツワモノ。



ほらね







息子も






とにかく釣れるんだ!




キャスト後、少しアピールさせてステイ



なぜかこのでかいバスも釣れるんだ!


5gのキャロにうさちゃんジグ付けて遠投!
ボトムをとってチョンチョンフォールでドン

息子とは11vs14で父の勝ち!
でもサイズではボロ負けです。。




実はこのキャロはずっとトラウトで試したかったんですよ。
アジング感覚で、ボトム攻めができて楽しかったですよ!




次こそはプラグで攻略してみたいなぁ。

皆さんも機会があればぜひどうぞ!!











  


Posted by こんさくら at 00:37Comments(4)番外編

2013年02月18日

泉南メバル調査

小さい

小さい!

小さいよ!








2013年2月17日深夜




先週も行ってないし、今週も行かないとなると
確実に病気になる。
自営業は体が資本なのでそれでは困るということで
深夜雨予報にもかかわらずとりあえず海へGO!



このところお世辞にも良い話は聞かない。
みんな口をそろえて今年はよくない」と。。。

そんなこと言われても日曜深夜のお楽しみ
干潮だろうが風だろうが、もちろん雨だろうがしょうがない。
メバルが小さいのも、ベイトがワレカラなのも関係ない。

みんな
「今週こそは好転しているかも・・・」という根拠のない予測を勝手にたてて家を出る。




現場到着は0:30


幸運なことに風が全くない。
が、海面に蛍のような小さな明かりが無数に点滅を繰り返しながら漂っている。


またこれだ。

まあこれでも釣れたら帳消しにしてやろうと08ジグヘッドをキャスト

おやまあなんとご丁寧に、ジグヘッドの位置や海面に垂れたラインなど
こちらの全てをライトアップして下さっている。




とりあえずトップでの釣りは不可能ということで
少し落として藻場を探る。


シャローなわりにしっかりとわかめが生えている。
わかめ中で一度バイトを感じたものの、フッキングせずまた沈黙。。。


ちょいと歩いてテトラまわりを打つ。

なんとまあかわいいこと。8cm。



そしてお決まりの沈黙
バイトがないのでダウンショットでわかめを攻める。
絨毯爆撃のようにドーンドーンと

ってあぶねー!!


危うくさわるところだった。。同じく8cm。しかもわかめ付。




雨が強くなってきた。波紋が明るくイルミネーションのようだ。
こうなったらもう降参。車に戻る。










でも雨具あるし、、、



一つ隣の漁港へGO!


こちらはキラキラがないっ!やったねー



明暗の境目やチョンチョン巻きで

立て続けに5HIT

10UPは1匹。。。ここも小学生だらけです。




続いて本日の一番!





はい15cmで納竿!!!!!






気温は3度。でも全然寒くない。
雨がなければもうすこし遊べたかな?




  


Posted by こんさくら at 14:53Comments(4)メバリング

2013年02月04日

泉南メバリング

スロー

スロー

スロー






2013年2月3日深夜



今日は曇りのせいか、比較的暖かく風も無い。
0:00ポイント到着。凪。
潮は動いているようだ。



いつものようにシャローマジック45を投げて運試し。あわよくばプラギングで楽しみたいところ。

海面に波紋が青く光る
「夜光虫」だ。



これが出るとどうも釣れない。今までは全敗。

しかしせっかくの凪、これで帰るわけにはいかず色々な攻め方を試す。
テトラ際にはフグがスイスイと泳いでいる。



全く反応がない。




1:15 納竿









と、これで帰るわけにはいかず、、、
場所を移すことに。

しばらく車で走り、ゴロタの港。

ここでもあわよくば、、、でシャローマジック。
しかし反応なし。ちなみに夜光虫は少なめ。



ひととおり打ってみたあと
04のジグヘッドにガルプでやっと



ちなみに今日はフロロを巻いている。
このところずっとジョーカーだったので慣れないかと思ったけれど
そこはバリバスファインスペック、フロロ特有のタルいかんじがない。
操作感はジョーカーには劣るが、なにより根掛かり即アウトのポリエステルラインよりは
こういったゴロタ場では使いやすそうということで。実際、海藻なんかはぶっちぎって帰ってくる。なんだかうれしい。ちなみに2.5lb。


もういっちょ



同じく15cm

スローにリフト、スローにサビキ、スローにフォール




忍耐の釣りです。




とにかく、速い動きはダメ。
あたりは極小。


もう一匹追加して
カブラに変更。さらにスローに誘うが
カブラは好みではないらしい。女心はわからぬものですな。


バレ×3の後、またも04&ガルプで16cm


底も探るぞと2gダートで根掛かり納竿。
ま、雨も強めになってきて身体も冷えましたので。




今日はとにかくゆっくりでゆっくりで。
優しく、そう撫でるようにそっとちらつかせると
後ろからではなく、ワームの真ん中をちょいパクしてくる。

カブラのフォールは全く効かず、やはりガルプの臭い効果なのでしょうか。
それともラメワームのキラキラ効果でしょうか。

どちらにせよその日の好みに一生懸命合わせている釣り人に振り向いて欲しいだけのメバリングでした。





  


Posted by こんさくら at 08:32Comments(6)メバリング

2013年01月07日

プラギング

どうせ小さいなら

遊んでもらいましょうか

硬いルアーと。





2013年1月6日深夜



皆さんの初釣りの記事を見ていると
なんだか行きたくなっちゃって。。

自分の初釣りは終わってますけど
大阪湾での初釣りってことで。。



0:30


ほぼ無風のよい状況。潮位もまあまあある。
今日はメバリングするならこんな場所


「めばるのおうち」



ここはまぁハズレ無し。しかしサイズ無し。
楽しむための場所です。
1人しか入れない狭い場所。あ、仲良し2人組ならいけるか。





それ!






メバペンのサスペンド
飛距離は結構出ます。ゆっくりゆっくり沈みます。



でも信頼できるコレ!



シャローマジック45

松山の釣具店で見つけました!


大阪ではもうしばらく見てないです。。釣れるのになぁ。
3つ買いました!あ、あとメタルマルも初めて見ました。しかも1050円で安かったので2つ購入。



上の写真のメバル、


わかります?




口にフッキングしていないんです。



とにかく、これがショートバイトの見本ですよ!
みたいな軽過ぎバイト!シルキータッチです。
そのくせに追っかけアタックしてきてヒレや顔に引っかかる。



シャローマジックでもう一本追加して
あたりが遠のいたので、ワームでやったらまさかのサイズダウン。。






潮止まりになると全く反応がありません。

ダートしてみて一度フッキングしたんですが、対処が遅く手前のテトラへ入られまして
ブレイクして納竿2:30




短時間でしたが大阪湾の初釣り完了です!




皆さんもプラギングどうですか?
どうせ小さいなら楽しい方がいいでしょ?




P.S.



初めのうちは半信半疑。釣れるのか?こんなので。。
いやぁ、簡単なんですよ。基本巻くだけで、たまーにアクション。レンジキープはお手の物。


しかし高価です!ワーム&ジグヘッドとは比べものに高さです!
なのでロストが怖い〜!!


私も最初はロストしては凹み、ロストしては凹み。。

しかしメバリングではトップor表層のプラグで十分です。
それなら沈まないのでジグヘッドでやるよりも根掛かりは激減!
よってロストもなくなります。
ほんまにオススメはシャローマジック45です。
べつに宣伝してるわけではないですけど、
なくさないし、釣れます。

ただ、釣ったあとの写真撮影中に
ぷらーんとなったルアーがテトラの隙間にはまって

キャー


みたいなのはあります。。






硬いルアーでのゲームは
文字で表現し難い感覚です。
未体験の方はぜひお試し下さい!  


Posted by こんさくら at 09:28Comments(6)メバリング

2013年01月04日

2013新年離島ランガンゲーム

皆様、新年あけまして

おめでとうございます。

昨年同様

離島でランガンしました。




2013年1月2日13:00



愛媛県松山市三津浜港から出港し
中島の大浦港まで約1h


わりと強風。しかも雨が少し。
不安の中集まった6人が
みかんで有名な「中島」でアジとメバルを狙う。



昨年と同じくteam屍さんから手練れ3名
その中の御親戚の高校生boy
こんさくら&息子の6名。
車2台でのランガンゲームだ。

今年の状況はと言うと


メバルには早く、アジもどうかな。。という
あまりにもそっけない情報。



しかし夜に向けてのポイント下見をしながら
打てる場所では打ってみる。




ここは昨年良型のメバルが釣れた場所









依然風が強く、風裏になる場所をどうにか探したい。
team屍さんはよくこのような場所でやっているので
大体の見当はついているようなので
今回もお任せ状態だ。



こちらは西中港。昨年息子がアジを爆釣した場所。
水深がある程度あり色々探れる。




明るい内から魚が釣れるとなぜか特別な気持ちになる。
しかも自作カブラ!


頑張って小さい魚をひねり出す。


しかし風が心配だ。






途中立ち寄った商店の主人がミカンをくれた。
ここ中島はみかんが超有名。しかも高級!
めちゃめちゃうまい!

たぶんこの品種は「紅まどんな」
中島産だと値段は段違いになる代物だ。
型外れの規格外品だが味は超一級。
アゴがとろけるほど甘い。
(帰宅後、他の産地の紅まどんなを食べたが全くの別物だったことにビックリ!)





日も落ちてしかし風止まず。
やりにくい状況の中、こんなサイズはポツポツ出てくる。





アジも表層に群れている。
しかし全てが豆サイズ。

この時期に豆サイズはキツイ。




息子がガシラをGET
その後みんなでガシラ大会!


今年も竿頭はなんと息子で
ボトムをとって、ゆっくり巻くだけのメソッドで
短時間に5〜6匹。







ヘチ際ではチビメバル




上では豆アジ



ガシラ大会の結果は





これだけ一人で釣ってみたいなー。



ガシラの時合いも終わりアタリが遠のいたので
去年のメバルポイントへ戻る。



風は吹いたり止んだり。
初めほど強くはない。



しかしここもチビサイズ。。
ならばプラグで楽しもう




釣れてもこのサイズ




ちなみにルアーはシャローマジック45

プラグゲームはレンジとカラーが違えば釣果にひびく。
ワームのカラーチョイスより重要だ。



サイズに飽きて西中港へ戻る


ここは風が復活していたので
各自、釣りしたり食事タイム仮眠タイム。


そこでなんと高校生boyが快挙!

なんと83cm!背中側がバコっと盛り上がったシーバスを
もちろんアジングタックルで仕留めた!
team屍さん達のアドバイスによって上手く魚をいなした。
4lbのフロロラインとガルプベビーサーディンパールホワイト

これには息子も興奮!




私はまたもやガシラを追加。

時間は2:00
相談の結果、朝まづめに入るポイント前へ移動して仮眠をとることに。

地磯へ降りる場所に車を停め就寝。






1月3日6:00
爆風。



車がひっきりなしに揺れるし
なによりドアが開かないくらいの風。



こりゃダメだな。と思っていたら
team屍さん2名が降りていく。

車の中から目をこらして見ていると
入れ食い!





とりあえずやってみることに。



ベラ。寒い。しにそうだ。



外向きの場所を代わってもらい
2gでダート&フォール

おおー!
美しい!でも寒い!

でもこの色のメバルは時合いが終わる前触れらしい


きれいな魚だ。


ほんの数分で朝まづめの時合いが終わる。
顔も指も血が流れてないような気がするほど痛い。




風に耐えきれず納竿。











楽しかった正月釣行はあっという間に終わった。

魚は少なく、サイズも出なかったけど
都会の喧騒から離脱して、携帯も圏外になるような島で
最高の時間を過ごすことが出来た。
疲れたけど、リフレッシュ完了!




実家に帰宅後、母親に料理を作った







めでたしめでたし。。  


Posted by こんさくら at 17:47Comments(6)メバリング

2012年12月17日

検証しなくては

そろそろ白黒はっきり

させとかないと

ね。







2012年12月16日深夜


そう。

何を白黒とか言ってるのかといいますと。。。


ここ何回かの釣行でまともな釣果がない。
これはいったいどういうことか?


1、腕がない
2、運がない



1の場合、「周りの人が釣れてるのに自分だけ釣れない状況」のように、比較できる対照が必要だ。
いつも日曜深夜の釣行なので必然的に釣り場は貸切。
なので比べることができないが、以前の自分の能力や釣果と比べることはできる。

自分の釣果、、能力、、

想い返せばなんというかいわゆるひとつの偶然ってやつ?



表層でライズがあり、魚たちの活性が高いという証拠があっての数釣りは経験あり。
なかなか釣れない状況から、1匹ひねり出すもあとは続かない。。
ということは2番の要因が重要なのだろうか。



「運も実力のうち」

ですかぁ。確かに。それもあるでしょう。
釣行日時が毎回一定であるので、そのタイミングで魚がいる場所に行かないといけない。
魚がいない(少ない)ポイントでの釣りは、そりゃあ効率が悪いですよ。



で、今回は、、
長時間&ランガンでのチャレンジ(自分への)







0:00START



下げ止まりへ向かう潮。得意ではない。
潮位は驚くほど低いが、潮流速度はそれなりにあり、JHを流しやすい。


おーい。こんなんで癒されへんわ。





またも10cm。どうなってんの。




3時間やってみて



バイブ使ってみた。釣れないときは洗いもんがおおいわ。



ほんと、魚がいるのかいないのかわからない。


移動





仮眠して1時間ほどテトラで打つ。
バイブでガシラ、メバルの反応があったけどポロリ。




移動




仮眠して以前デイゲームできたポイントで朝まづめ勝負!




ありとあらゆるワーム、リグで探るも撃沈。ノーバイト。
ほんとにこれは運がないということですよね



8:00にここで初めてのバイト!




メタルジグです。偶然にバイトして偶然につれました。

このあと偶然にバイトがもう一回あって、終了しました。

とてもつかれました。


もう釣りに行くのがこわいです。




  


Posted by こんさくら at 16:22Comments(8)メバリング

2012年12月10日

番外編

たまに行くなら

こんな

。。







とても寒くなってまいりました。
どんなに寒くても
「釣りには関係ない!」
そんな方々も多数いらっしゃると思いますが
はい。私もそっち側です。




でも
ある程度寒さに体が慣れないとどうにもこうにも。。
寒くなり始めというのは、外出が億劫になり
ましてや海で風に吹かれながら深夜の一番気温の低い時間帯に凍える指先で1mm程の穴に髪の毛のような細糸を通すなど
誰が好んでやるのだろうか。いややらない。

まああと一週間もすれば寒さに対して
免疫が出来上がるので、
健康のためにも海へ深夜徘徊をしても問題ない。



免疫ができるまで、少しの辛抱。
まずはイメージトレーニング。








まず、
宮崎黒毛和牛の「トンビ」という部位をじっくり弱火でローストビーフにする。
金時人参などの根菜類を塩水で硬めに茹で
熱いうちに塩、ビネガー、EXVを浸透させ、
葉野菜にも塩、胡椒、EXV、レモンを和えて全てを皿に盛る。
ローストビーフはカットしたあと、断面に塩、黒胡椒を施し皿に盛る。
仕上げにかぼちゃの素揚げ、硬めに茹でたスナップエンドウ、バルサミコ酢をかける。

まずはタンパク質と野菜をバランス良く摂ることが大切だ。








自家製のベーコンを角切りにし、ガシッとソテーする
ベーコンから出た余分な脂を捨て、ラタトゥイユ(野菜の煮込み)とタカノツメ、トマトソースを入れ軽く煮込む。
あらかじめオーブンで温めておいたグラタン用の皿に入れ
これまたあらかじめ常温に戻しておいた卵を割りいれる。
上にチーズをのせオーブンで7〜8分。
実はこの時間では卵にはあまり火が入らず生っぽい状態だが
周りがグツグツなので、食べるときに少し混ぜただけで瞬時に半熟状態になる。
卵のマイルド感を出すためにラタトゥイユはタカノツメで辛めにしている。

寒さに打ち勝つホットさが必要だ。









プリッとした牡蠣をさらにプリッとするまで出汁の中で温める
乾燥アオサノリを入れ、磯の香りを強調する。
出汁に対して半分以下の御飯を入れ素早く温度を上げる
卵はふわっと火を通し、牡蠣との食感のバランスをとる。

雑炊はサラサラといけるくらいがいい








テーブルにパートブリックを広げ
中央に凍らせたガトーショコラを置く。
その周りにカットしたイチゴを置き、上にバニラのアイスクリームを置く。
パートブリックを巾着状にたたみ、タコ糸でキュッとしばり
オーブンで5分。
パートブリックにこんがりと焼き色が付き香ばしさもプラスされる。
なにより温かい中から冷たいものが出てくる意外さがポイントだ。
皿にはゆるく立てた生クリームとフランボワーズのソースを置き、
自家製のミントを散らす。

型にはまらない攻め方も時には必要だ







みなさんもこれでイメージトレーニングは完璧ですね!
寒さに負けず楽しい釣りをしましょう!




と、まあオチはないんですが。。

チャンスがあれば
今年あと一回行きたいなー。なーんて。  
タグ :料理


Posted by こんさくら at 21:54Comments(4)

2012年12月04日

またもやアジング失敗

好きな色は

・・・

茶色以外です。





2012年12月2日深夜



例年12月は特に忙しく
ろくに釣りが出来ないのでチャンスがあれば活かしたい。
しかし、いわゆるチャンスタイムとはかぶってくれないものです。



今日は月が大きめだけど
少し降った雨のせいで曇っている
・・・はずが、、月が出ていますね。


潮止まりまでのアジング勝負だと思っていたところ
ポイントに着いたら思っていた以上に潮位が低く
まるで釣りにならない。
ここからさらに下がるのかと思うと嫌気がさす。


でも、せっかくの釣行チャンスなので魚を探してみよう。







まあ、こんな感じだろうと思っていましたよ。







アジが釣れません。
潮位が低いのでジグヘッドが根がかる。
8個くらいロストしました。はぁー。


一度だけガシラではないようなバイト感があったんですが
アジでもないような。。ガッチョのようなハゼのような。。







だめだ。



潮位は低いけど潮は流れている。
けどアジが釣れない。


メバルも居ない。


3:30納竿












アジングしたーーい!!!  
タグ :ガシラ


Posted by こんさくら at 15:15Comments(6)アジング

2012年11月19日

アジング失敗

本命が顔を見せないと

脇役がそろったところで

ちょっと残念。








2012年11月18日深夜



前回タチウオが釣れたので
今回もタチウオ狙い!
そして前回アジング失敗だったのでアジングも!



朝まづめに向けて潮位が下がるので
それまでの勝負かな、、、

まずはワインドタックルをセッティングして
マナティをキャスト

うーむ。。反応なしか。。

さいわい風がほぼ無いに等しい。
前回は風に体力を削られたので少しホッとする。
辺りにはだれもおらず貸切状態。


タチウオはタイミング勝負だと思い込んで
数分おきに探ることにする。



アジングタックルでまずは08ジグヘッドをキャスト

軽くはじいてからのフォールでそこら中をサーチしてみても
反応ないなぁ。。

少し早めのリトリーブで


おやまぁ可愛いですな。

メバルがいるとわかったら!
メバリング!ってことには今回はならず。
そう、アジを釣りに来た。そうだ。

でも早めのリトリーブでさらに

さっきよりは大きいけどだいたい17センチくらいかな?
やっぱりメバルの引きは健気で好感がもてる。

いやいや、アジを探そう。



ボトムをやるとこれ


このあとさらにガシラを一匹追加

今日の子役たちのあたりがかなり薄く、
なにをベイトとしているのか検討がつかない。
高活性メバルのひったくるようなバイトではなく
早巻きのワームに対しての軽い吸い込みバイトという
なんだかやりにくいパターンだ。
ガシラも彼が好きそうなアクションからの
軽いバイトなのでイマイチ面白くない。



いやいや、アジを探さねば。



でもおらん。。。



ワインドに持ち替えまたまたサーチ!


だめだわ。



アジも!タチウオも!


おらん。。




時間だけが過ぎて行く。。。


ちょっと休憩して朝まづめのラッキータイムにかけよう!
体力を温存するためテトラに座って目を閉じる





恐いよー






しばしの休憩ののち、
少し歩いて移動する。


ジグヘッドをトゥイッチで

キミかね。キミはいいからキミの保護者の方を釣りたいよ。



??

おや?これはタチウオのライズ発見!!




タチウオのライズは久しぶりに見たけどやっぱり迫力がある
ギラッギラッと長い胴を反転させて水面直下のパトライトのようになっている。




ここぞとばかりにマナティを投げるが反応がない。
ダートの速度があっていないんだろう。

ただ巻きのワームにチェンジして
ダートとリトリーブ、フォールを混ぜて探る。


バイトはたくさん、かかった?と思ったらバレ。。
でもこいつはガッチリかかった!


その後、マナティでもバイトが出るようになってきた!
けどバレ。。

匠魚もズタズタにされるだけ。
なかなかフッキングしない!難しい!


何度か根掛かりしたりして何個かロストしたりして
でもFGノットって凄い!びくともしませんな。



と言っているウチに夜が明けていく


もう、終わりかと思っていたら

ガツンときた!



こいつはガッチリかかったかな?
ガンガン引くぞ!重い!
潜るぞ!

水面近くまでやっと寄せてきたら
なんだか変な動きしてる。

スレ掛かりだ!
どおりで重いはず!

暴れる!

重くて上がらないのでラインを持って引き上げると

ん、お魚だ!

おおう。
初めてのシーバス。(と呼べるサイズ)42cm!!やった!!

先ほどの保護者の方のようです。


でマナティには反応なくなり、
ジグヘッドを投げても投げてもなんにもないし。
ああ、今日もアジ釣れんかった。。



結果をみると案外釣れてていいやん!って思うけど
やっぱり本命がゼロなのでなんだか不完全な釣行でした。。




次回もタチウオ&アジ!!!
  


Posted by こんさくら at 13:29Comments(4)ワインド

2012年11月14日

前回のタチウオのお腹の中は

前回の釣行で

指4本のタチウオを仕留めた。


足場が高い所でヒットしたため、
7フィートのロッドでの抜き上げが難しく
(あまり大物を釣った経験がないので)
フッキングさせたまま場所を移動して
1.5mくらいの高さの所でやっとランディングした。

大げさかもしれないけど
とても重く感じた。。



持ち帰ってさばいてみると






上のキビナゴが指4本の腹に入っていたもの。
タチウオが噛み付いた後が生々しい。
キビナゴは尾の方から一度噛みつかれて
その後丸呑みにされている。


キビナゴのサイズは
ZZヘッド+マナティ90+尾ひれ

フッキングしていたのがアシストフックだったので
後ろから襲ったということになる。

まさにマッチザベイト。


写真のキビナゴの下にあるのが
その後、匠魚のダート&フォールでヒットした指3本のタチウオの腹に入っていたもの。
何らかの稚魚が多数、腹に収まっていた。

二本のタチウオが釣れた時間差は約30分。



この30分の間に群れが入れ替わったのか

それともタチウオのサイズによって
追うベイトが異なるのか。

いかんせん釣った数とデータが少ないのでわからない。けど、
30分の差でこんな結果になるとは
釣りの不思議。。



今回、足場が高い所だったのと、
自分の経験不足で
ろくにレンジ操作できてない。
一旦ボトムをとり、ダートしながらおそらくナナメに手前まで動かしている間にヒットしたっていうのはわかってるけど
それ以上、正確なことはわからない。



ただ、一つ
明確に言えるのは


どちらもアシストフックにかかっていたということ。


アシストフックは2本と1本があるけど
2本のやつだと、ダートアクションの妨げになりやすいし、
もちろんアシストフック無しのほうがスムーズにダートしてくれるはず。
でもアシスト無しでは難しいので1本のやつを選択したのがよかったってこと。


最近釣った魚を持ち帰ることがなかったけど
こういった検証も必要だと思ったので
ログに残しておこうと思う。
  


Posted by こんさくら at 22:56Comments(6)ワインド

2012年11月12日

アジング&ワインド

耐えて耐えて


やっと出会えたのが

ビッグサイズ





***ほんま、この怪現象をどうにかしてほしいよー。
せっかく書いた記事が消える×2
もうブログアップやめようかと思ったけど、
タチウオが釣れたので書きたい!





指4本!重かった!





メタさんの記事に
朝マヅメに匠魚で釣る記事が多かったので。



で、アジングのほうは、

オコゼ!

初めてつれたよ!





次回はなに狙いかなー?



  


Posted by こんさくら at 21:06Comments(4)ワインド

2012年10月29日

爆風四目

釣り人の都合に

合わせてくれる天気など


無い。。




2012年10月29日早朝

4:00






**せっかく書いた記事が消えるという恐ろしい現象が起こりました。。
簡潔に記します。






アジとタチウオ狙いで

満潮前の大風、大飛沫の中、









場所を移動して

満潮からの下げはじめで







以上、四種各一匹。



潮止まりの一瞬、
風が止むでしょ?


ほんで、
あ、もうやむんやなー。


なんて思わせといてーの



爆風、さらに倍!みたいな。




ワインドは数回投げただけです。

釣れた魚は「釣った」ものではなく
「釣れちゃった」ものです。


しかしタチウオには降られっぱなしだわ。
  続きを読む


Posted by こんさくら at 11:10Comments(2)アジング

2012年10月22日

デイゲームアジング

久しぶりの快勝

天気も良く楽しかった!






2012年10月22日
10:00



最近仕事がバタバタしていて
休日も何かと用事があり、
週末は体力がなく、、、

みたいな日々を続けていたら
なんだか海が見たくなった。


とはいうものの、
夜中にコッソリとタチウオを狙いにはいっていましたが
ことごとく撃沈で。
どうもタチウオとは相性が良くない。


なんとかタチウオを釣ってやろうと目論んでいたのに
今週末も体力が残り僅かで就寝。。


朝起きると良い天気!


釣れなくてもいいやと海までドライブです。



前置きが長くなりましたが、
気温も高く、いい潮風もあり、
堤防に座って数時間
リフレッシュしました。



開始30分間あたりなく、魚を探してようやくのアジ!




カマスも!



このあとカマス4連発。カマスは外道認定。



なんとか底の方を攻めての本命。

ラインの動きがよくわかる
なんと、ダートのあとのフリーフォールからテンションフォールになった瞬間あたる。
おもろい。


最初を除きほとんどこのスリムクローラーケイムラクリアのみ。


サビキの御夫婦もよって来て
「うまいなー!サビキやってもええか?」

「どうぞどうぞ」


と、サビキとルアーの共存を試す。

結果は



これだけ昼間に釣れたら
夜中のアジングの意味って、、、?


太陽の下で釣り!最高です!



また仕事がんばれる!

次はいいかげんにタチウオを釣りたい。。  


Posted by こんさくら at 15:01Comments(2)アジング

2012年09月10日

朝まづめタチウオ調査

どうやらタチウオの時合いは

19:00~20:00頃らしい

その時間は釣行不可能なので

朝の時合いに合わせて調査してみた。


(朝の時合い情報など無い)








2012年9月10日早朝

今週もなんか釣れる気がしないので、海に行くのやめようかどうしようか。。。
迷いながら寝落ち。。


3:30頃、ハッと目を覚ます。どうせ起きたんだったら行ってやろうじゃないか。(意味なし
サッと用意して出発。もともと寝起きがいいほうなので問題なく海に到着。






昨今、タチウオが釣れる時期になると大阪湾の釣りができる場所は
ものすごく込み合う。それに従いゴミも多くなる。においもひどくなる。
だから、タチウオを狙いに行く場所をどこにしようかと毎回悩んでしまう。。。





以前何度か訪れた場所で、常連さんたちがいい人の場所。
(かなり前にここで息子が竿先を破損してしまったとき、常連さんたちが道具を持ち寄り即座に直してくれたことがあります)
数名の先行者。常連さんたちだろう。
電気ウキが見える。。。





まずはワインドで様子を見てみる。
すると2投目にアタリが!
でもなんとなくタチウオではないような気がして。。
その後アタリはなく、マナティのカラーを一通り試してみた。
匠のーでアタリ!しかしフッキングしない。辺りの電気ウキにはアタっている様子はない。




その後いろいろ試して何かがフッキング!そしてエラ洗いのようなことをされてフックアウト
シーバスっていうか小さいセイゴのような生き物か?


アジングタックルに変更して
メタル、ジグヘッドなどソツなくローテーションしたがなんもなし。





そのうちそこらじゅうで何かのライズがはじまった!
イワシ?カマス?・・・・アジではないような気がする。
でもアジだったらいけないので、軽いジグヘッドに替えてフォールの釣りをしてみる。


常連さんにカマスHIT!
カマスはきらきらしたものが好きだったなあ。→メタル
こないだ釣ったパターンで→1インチワーム






釣れヘンし!



カマスが釣れなくなった(常連さん)
ということは、このすごい範囲のライズはイワシ確定!



ということはこれを追って何らかの魚が!

来ていると仮定して











ワインドの竿に20gのメタルをブン投げ!


ブン投げ!




ブンなg・・・












マナティの超ケイムラをシャクシャク!



シャクシャク!・・・




しゃくしゃk。。。


















朝日が昇る。。。きれいだ。。。
朝まづめって、、、日の出からどんくらいまでのことなんやろ。。。



というわけで、釣れないのでマナティの動きをチェック。。
すると、20cmほどの魚(たぶん小さいセイゴのような生物)が必死に追いかけてくる。

アタックしてくるけど釣れまへん。。







ま、いつもよりは短時間の釣行でした。おわり。



ボウズの時は猫写真でしたっけ?

タチウオどこいってん?













今回訪れた場所は泉州地区です。車から結構歩きますが
ゴミがないし、人も少ないです。
なにより常連さんが何とも柔和なかんじです。


おっちゃんたちの会話

「どうです?あたります?」
「いや、さっき始めたとこで、、」「ちょっとここで水くましてもろてもよろしいですか?」
「はいどうぞ」


「ここ入らしてもろたらじゃまやね?」
「いや、かまわんよ」「そしたらちょっとここ入らしてもらいます」


「おはよーどないやー」
「あかんわーボウズや!チヌ一枚だけ」(ボウズちゃうやん


などとなごみます。。
釣り具を持たずにくるかたもいらっしゃるようです。
おしゃべりされていました。。



たぶんこの場所は常連さんたちがきれいに保っているんでしょう。
私はボウズでしたがなんだか清々しい気持ちに、、、




なることにはなったけどボウズです。  


Posted by こんさくら at 11:39Comments(4)なしよ

2012年09月03日

準備期間とす。

先週プールで右足の親指に何かが刺さり、
一昨日左手人差し指を派手に切って、
昨日は右手中指に火傷。


次は左足。。。
((((;゚Д゚)))))))





そんなわけで釣りは行けん。
そんなわけでこんなときは他の人もやってる
自分のタックル紹介をすることに。



まずはこれ

軽量ジグヘッドの量産しました。
安く上がるし手軽だし、なんといっても市販にない変な形のものもできるのが楽しい。
ジグヘッドと言えば1gを基本に重いか軽いか。
そんな基本の1gを使わず(なぜ??
08,03,02。右側はダート用2g,06とティクトのカブラです。
フックはバーブレスが大好きで、しかも細軸大好き。
そんなきゃしゃなジグヘッドはなかなか市販品にはないのでね。。
エリアトラウト用のフックも使ったりします。トラウトは基本、バーブレスだからね!


変な形というと、こんなんで。
一番上は比較のために2gのダート用
シャンクの短いのは、アジング用。フォールに対する頭バイト時に使用。
一番下は寒い冬の吸い込み悪いときのメバル用。などなど。
ま、こんなん自己満足ですから!釣れてへんし。




これは必需品!
どなたかのブログで見たか、、、忘れましたが
汁物ワーム用の容器です。これは全く漏れなし。漏れゼロです!
たしか、名前はスピッツ管だったかな?
ひとつ100円しません。送料の方が高い。
ネジふたと、押し込みふたです。どっちも素晴らしい。
取り出すのにピンセットは必要です。

ほらね収まりも良し!



ちなみにピンセットもこのようにすれば汚れません!



あと忘れちゃいけないこれ
ダイワ ローテーションケース

ピンオンリールにラインカッターと一緒につけてます。


こんな感じですかね。
タチウオグッズもありますが釣果に結びついていないので。。自粛



来週までもんもんとしときます!
水温下がれ~!



***気候もよくなり、釣れる魚もよくなり、
釣り人の活性もあがります。
人が集まると自然が壊れる。
ゴミは絶対に持ち帰りましょう。これはほんと。  


Posted by こんさくら at 08:02Comments(0)タックル・装備

2012年08月31日

ダイジェスト続き

で、今週3回目!
2012年8月26日深夜




同行者・・・息子
タックル・・ワインド、アジング




一体どこへ行ったら釣れるのやら。。。

夏休み最期の親子釣行なので、なんとかして結果を出したい!
でも、ここんとこ何回かの釣行での貧果からすると灰色の結末しかないかなー。


仕事を終え、体力に不安があったので2時間仮眠を取り出発!
息子と作戦を練りながら場所を決定。


淡輪港よりもさらに南
開けた場所に到着。
灯りの下は先行者がいらっしゃる。

息子とワイワイしながら楽しみたいので
誰もいない真っ暗でちょっと怖い、けど足場の良いところを陣取りスタート!


少し風があったのでタックルを準備しながらキャスト方向を検討。
私はワインド、息子はアジングで始める。


どちらかに反応があったら二人で攻め込む作戦だ。
複数だとこういう攻略もおもしろい。




しかし数分後、
根掛かりラッシュ!!



ダメだ。思ったより浅い。

海の中は海藻ではなく、テトラらしい。

遠投してみてもテトラが続く。

これはいかん。
風を考えて少し重めのものをつけているので
より根掛かり率がUPする。


親子で1200円ほどロストして、場所移動を決意。
仮眠のせいで時間がない。
ここでまづめを迎えてもよかったが、とことんやる息子の性格を考えて場所移動することにした。



移動後、無反応。即移動。やはりどこも渋いかぁ。




今度は常夜灯がバッチリ明るく、しかも誰もいないという好条件。
流れはゆっくり。魚はいるかなー?



ここまでの感じからまず、

今日も渋い

だからスローに攻める


これを念頭に置いて

03ジグヘッドに3インチワームでキャスト
フォールによるリアクションでアピールすることに。



ん。



ダメだぁー。



リグを回収っと。クルクル。

ビビっ


お?!
だいぶ早巻きで当たったなぁ。


もう一度、キャストー!
ワームが長いと飛距離がでません。



さっきのスピードにトゥイッチを入れ、リアクション&喰わせの間をつくると、

アンダー20のカマス!!

あじじゃないやん!




ワーム短めで早巻きやで!と息子に助言



息子は08ジグヘッドに1.5インチで連発!

父はメタルジグで応戦!


結果は、、、2倍の差で負け


もう、まいったなー。



そのうちカマスもどっかへ行ってしまっての朝まづめ。


20gのメタルジグで広範囲にさぐります。
タチウオおらんかぁ~!



息子はテトラ間を穴釣りで。



でも、もう立ってられない程疲れてしまって、

座ってエギを投げてみたら



驚きのエギング初釣果です。はい。下足のみ。はい。終了。


7:30終了です。
疲れたけどカマスで遊べてよかったです。
息子も疲れてたみたいで、泣きの10投も今日はなし。



タチウオはどこへいったのやら。。。
まあ、それは海のこと。次はどうにかなるでしょう。


このあと奈良のプールいって、回転寿司食べて、
堺のスケボーいって、ハンバーグ食べて、
スーパー銭湯いって帰りました!子供達も満足の夏休み最期の休日
翌日はいうまでもなく。。。


歳ですなぁ。。。

  


Posted by こんさくら at 23:05Comments(2)アジング

2012年08月29日

釣れないダイジェスト

ほんまに


言えること


それは



「海のバカヤロー!」ってこと。




で、こんなん記事にせんでも良いんですが
自分への戒めとして残しておこう。



その1・・・2012年8月21日深夜


同行者・・・納品業者@さん
タックル・・アジング、ワインド



渋い渋い、渋いって!
だって先週末であの状況。

しかし狙えるとしたらアジかタチウオ。

で、決まったのが今回は
私が以前、アナゴやタチウオを釣ったとこ。


@さんは私が着くや否やチヌをGET

目的の場所を陣取り、さっそくセッティングしてキャスト!

しかし、ワインドもアジングも無反応。

まあ、先週末のこともあり、なんとなくわかっていたんですが

わかっていたんですが、、海にきちゃうわけで。


@さんはしきりに
タチウオが見えたとか、アタリがあったとか言って私の活性は上がる上がる。。

しかし、渋い状況は変わっていないようで

しかし数時間後に

がつっときました!
(師匠、マナティじゃなくてスンマセン)


で、続くわけもなく納竿。

ワインドでの釣果は奇跡的にありましたが
アタリはその一回のみ!
アジングでもアタリはなく苦しい釣行でした。
まあ、そんな2.3日で海の状況が劇的にかわるわけないし、、




その2・・・2012年8月25日深夜


同行者・・・懲りずに@さん
タックル・・アジングのみ




で、また海に行くわけですが


@さんはタチウオやりたがってるのにもかかわらず
アジングタックルしか持ってないので
私も超軽量装備でアジンクのみの勝負。


ポイントは泉南地区で有名な淡輪港


夏休みの土曜日の晩ということもあり、結構な人です。
親子でサビキとか、タチウオのウキ釣りとか皆さん思い思いの攻め方でやっておられます。


が、釣れてない!

どこを打っても反応なし。

足元にはイワシが大量に!
でも、サビキの人にはつれないそうです
タチウオのウキも変化なし



なんとイワシにはワームで反応が、あります!が、もちろん釣れません。
このままここでフィネスなイワシゲームをしても良かったんですが、
ちょいと場所移動。北上します。

不人気スポットでキャストしてみるも
やはり反応はナシ。
泉南でのアジングはそれなりに釣れてるんだと思い込んでました。。。


もひとつ北上。いつものホームでふ。


たまにあじらしきライズがあり、雰囲気も良さそう!

しかし、地獄のノーバイト
そして極度の眠気が。。。


その間@さんはアジを数匹GET!
あかん、今日も負けやぁ。。

ジグヘッドを軽くしたり、プラグを投げたり、、
でも眠気が、。。



@さんは数匹GET!
わたしは一匹のみ。、、、


あかん。何やっても喰わん。。
落ち込むわー。




それでも行く!
その3・・・2012年8月26日深夜







続く。。。




  


Posted by こんさくら at 01:25Comments(4)アジング

2012年08月20日

ワインドチャレンジ

魚はいますか

いませんか






2012年8月19日深夜




夕方ちらっと降ったので気温も下がり、そして風も少しあるので涼しく感じる


どうにか今季、ワインドをマスターしようと
マスターというか、対タチウオ戦をいい結果にしたいので
なにはともあれ海へ。。




しかし

潮が止まりそう

潮止まり

潮が動きそう



このような潮位表なので
きびしいといえばきびしい。

すでに時合いは終わったあとのような気がするが
とにかく現場で確かめないとわからないこともあるし、
でもアジングタックルも持って行くし。
みたいなかんじです。



そんな二刀流の釣行が今後もあると思い
これを購入。

ロッドスタンドなんですが。。


だいたい、クーラーボックスにつけるタイプのスタンドが主流だと思いますが
私はクーラーボックスを持ってくことがほとんどないので
(魚が釣れないのではなく、持ち帰らない)
このようなロッドスタンドが理想だったんです。




さてと


ワインド、アジング両タックルをセットして
魚を探しますが全くの無反応。

ちっこいワームにもかすりません。



とっかえひっかえやりますが



無反応



そのうち潮止まりで

マジでもう帰ろうかなと思いますが

ワインドタックルのキャスト練習。



飛ばん。




ああ、今日は渋いなぁ。

月は出てないし、雲はないし
星がめっちゃ綺麗。


魚は反応ないし、足はカクカクでも
星がめっちゃ綺麗。





そのうち潮止まりから開放されて
03ジグヘッドのスリムクローラー2.3インチの

フリーフォール




もう、めっちゃスローで苦しい。

やっとひねり出したアジ君は12センチ。苦しい。


とにかくチョンとやってからのフリーフォール

これが

息子の足と共に。豆アジ。



もう一匹追加してアジはもっとスローになり、
対応できなくなってしまいました。


そこからのワインドもなーんにもナシ。



終了。







帰り際にパチリ


おびただしい数のクラゲ




来週はピカピカのアイツが見たい。。。  


Posted by こんさくら at 09:52Comments(2)アジング

2012年08月16日

和歌山 筏釣り

これは

ライトゲームではなく

へヴィゲーム





2012年8月13日早朝



今日はかねてからセンパイに誘われていた

筏釣り

に、チャレンジ!しかも親子でのご招待だ。




もちろん筏釣りなどやったことがなく
タックルも持っていないが、釣り人の考えることは一緒。

「自分のやってる釣りってめっちゃおもろいから!あんたもやってみ!はまるって!」

みたいな感じで何から何までお貸しいただけることに(息子の分も)



事前の天気予報では「雨」

しかし前日の大阪河内長野市は晴れ。しかも風もほとんどない。
このまま晴れてくれたらなー。
でも一応雨具を準備。


行きの車の中で
 *対象魚はチヌ
 *短い竿(1.35m)
 *サシエ(針に刺すエサ)はオキアミ、コーン
 *団子で釣る
など詳しくレクチャーを受ける。
中でも一番わけわからんかったのがリールのことで、
なんでもドラグがなく、右手で抑えながら魚とやり取りするらしい。


しかし、いつもは深夜釣行。
朝4時に出発して夕方まで釣るなんて今までもちろんやったことがない。
経験者と一緒というのが本当に安心だ。
しかも何から何までおんぶにだっこ。ありがとうセンパイ!



ポイントは和歌山県「由良海釣り公園」
駐車場から歩いて筏に乗れる。トイレも近くて便利。
大人1500、子ども1000
団子用のたらいやバケツを貸してくれる。タモも筏に置いてある。



雨の予報だったので人はほとんどいない。
車から荷物を運ぶ。

その荷物が多い!

普段の釣りはロッドとワームがあればOKだが
クーラーボックスやいす、団子の原材料、お昼用の弁当、のみものなど
一度釣り座を構えると、まず移動することがないので
準備に時間がかかる。

何回か往復するうち、雨が、、、





土砂降りです





とんでもなく降ってるし!

台風かと思うくらいの豪雨



しかし荷物はほとんど運びおわっている。。。
センパイは料金を支払いに行ってしまった。。。


これは


やるしかない。





******今回の記事に写真はございません文字のみでお楽しみください*******






ひどい雨と風の中、団子作りがはじまる。
と言っても見てるだけ。。。



どうやらオキアミを刺したフックの周りに
センパイ特製団子をくっつけて筏の真下、底まで落として

団子

団子(パカッ)

オキアミ登場(ジャーン)


みたいな感じらしい。



竿は短く1.35m。ラインはフロロ1.75号。
竿先でアタリを取るそうだ。


ボトムまでは15mくらい。
フロロは伸びるって感じがするんですが、そんなんで15m下のバイトがわかるんでしょうか?
しかしそこは郷に入らば郷に従え。


ん?なるほど。アタリはわかる。
しかし、フッキングの鋭い、大げさな?「ハイッせんせい!」みたいなあわせがうまくできない。



センパイいわく
「チヌは下のほう。途中はボラかアイゴ」


なるほど。
「ボラかけて、やり取りの練習したら?」


ん?ボラってゆーくり泳いでるからやりとりって練習に?
なんかヌメーって上がってきそう。。。



そのうち雨も上がり、こんどは



カンカン照り!!!



死んでまうわ!
なんやこの罰ゲーム。。。









早朝の豪雨でカッパを着ていたにもかかわらず
服やズボンどころか、パンツまで濡れてしまっていたので
よく乾くわーとか思いながら釣りを続けます。


フグやチャリコを釣りながら、なんとかアタリはわかるようになってきた。
あの、ヘラブナ釣りのような感じですか?たぶん。



団子が底まで行く途中にめっちゃつつかれて割れる。

団子大きくする

握りにくい

割れやすい

団子大きくする


みたいなかんじです。
団子の消費が早い早い。。




そのうち底まで落とせるようになり



しばらく、、待つ。。。



団子がパカッ!

すると竿先がすっと戻る




(さあこい!)


竿先が入る!!




ハイ!せんせい!!びしっとアワセ!




ぐぐ、、ぐいぃいいい






「あそれぼらやわぁ」





え?めっちゃ引くんですけど?


走る走る!!

リールの出るラインを調節。。人差し指が痛いよー

竿はぐにゃっと曲がっている!


「バットを使って浮かすんや」



ええーむりむり!無理っすよセンパイ。

竿が短すぎて「ロッドパワー」という言葉すら忘れ去ってしまうほど非力!

リールも非力!


なんなのこの魚にアドバンテージありすぎのタックルは。




ファイト開始2分でセンパイに交代。
センパイの竿のバットを使うという技に関心。なるほどー。
っていうか、俺より先に魚かけて見せてくれたらよかったんちゃうん?



3分後超ビッグなボラが上がってきました。

自分は少ししか竿持ってなかったのに、右手首がしびれています。


これを一日中続けるんですね。わかりました。。。。。。。






以後納竿16:00までチヌを見ることはありませんでしたが
ボラはかなりの数フッキングしましたが、ファイト中ある角度になるとフックの結び目で必ずラインブレイクしていました。

30cmほどのアイゴを釣って持ち帰りました。




しかし、ボラが多い。。。。
つかれました。。。





総括。。

とにかく過酷。(天気のことを除いても)
団子を握るのが大変。
エサ代が思ったよりかかる。
タックルが非力。
外道大すぎ。


というわけで、背中から左腕が筋肉痛です。
というわけで、、、


筏釣り=Mの釣り

でよろしいでしょうか???



でも日中の釣りもいいもんですね。







帰宅して持ち帰ったアイゴを刺身にしました。
腹の中は団子だらけ。。。
身も臭みがありました。

それもそのはず。
連日筏から団子が落ちまくってくるんですからね。
その辺の魚は団子で大きくなってるわけですよね。


じゃあ、美味しいはずないよね?




やっぱり自然の魚が一番です。。
次回はタチウオ攻略!  


Posted by こんさくら at 16:09Comments(2)番外編